営業部のリーダーとして
プロジェクトを牽引できる存在になりたい。
営業 T・K
神奈川県出身、東京で飲食店の営業を務めたのち沖縄に移住。印刷会社の営業職を務める。エーエルジェイが沖縄EXPOに出展したことをきっかけに東京に戻り2024年中途で入社。
好きなものは、サッカー観戦とビール。休日にこどもと遊ぶこと。

Q.どのように会社の存在を知りましたか?
元々、印刷業界で営業をしていましたが、コロナ等の背景から転職を考えており、知り合いにエーエルジェイを紹介されて、知りました。
Q.応募しようと思った理由は何ですか?
エーエルジェイのことを紹介されて、調べてみるとICTサービスやDX推進を行なっている会社と知りました。
こういう会社で自分のスキルや経験を活かして働いてみたいと考えたため、応募を決意しました。
こういう会社で自分のスキルや経験を活かして働いてみたいと考えたため、応募を決意しました。

Q.入社前にどんなイメージを持っていましたか?
とても活気のある会社で、社員一人ひとりが主体的に行動し、最新技術の開発やサービス向上に積極的に取り組んでいる印象を持っていました。
Q.面接にあたり、どんな準備をしましたか?
面接では、これまでの経験やスキルだけでなく、将来的なビジョンやチャレンジ精神について深く質問され、会社の成長志向を強く感じました。
Q.業務内容について教えてください。
エンジニアの技術力や専門スキルを提供する、システムエンジニアリングサービスの営業が業務内容です。
案件の情報をもらい、自社のエンジニアの中から最適な人員を提案します。スキルはもちろんのこと人柄などエンジニアの魅力を最大限引き出し、顧客から満足してもらい報酬を得る仕事です。
案件の情報をもらい、自社のエンジニアの中から最適な人員を提案します。スキルはもちろんのこと人柄などエンジニアの魅力を最大限引き出し、顧客から満足してもらい報酬を得る仕事です。

Q.仕事のやりがいを教えてください。
お客様の課題を解決し、感謝の言葉をいただいたときに大きなやりがいを感じます。
また、最新のICT技術を活用した提案が実現した際の達成感も格別です。
また、最新のICT技術を活用した提案が実現した際の達成感も格別です。
Q.この会社の良いと思うところは?
社員同士の距離が近く、意見交換や助け合いが活発に行われる点が魅力です。
また、スキルアップを支援する環境や制度が整っているため、成長を感じられる職場だと思います。
また、スキルアップを支援する環境や制度が整っているため、成長を感じられる職場だと思います。
Q.今後の目標を教えてください。
お客様の課題を的確に解決する提案力をさらに磨き、営業部のリーダーとしてプロジェクトを牽引できる存在になることを目指しています。
また、新しい技術や市場動向、社会情勢に敏感であり続け、会社の成長に貢献したいです。
また、新しい技術や市場動向、社会情勢に敏感であり続け、会社の成長に貢献したいです。

一日のスケジュール
9:00
出社
オフィスに到着し、朝会でメンバーへの情報連携やKPIの確認をします。
10:00
メールチェック&提案資料作成
案件情報等、クライアントからのメールに目を通したり、営業用資料を作成します。
10:30
打ち合わせ
エンジニアと案件の詳細について事前MTGをします。
12:00
ランチタイム
お昼は社内の食堂で食べることが多いです。
13:00
クライアント訪問
クライアント先で提案内容のプレゼンテーションを実施します。
15:00
資料作成
次の日の資料作成をします。
17:00
情報まとめ
明日の打ち合わせで共有する内容をまとめます。
18:00
退社
一日の業務を終え、退社します。