社員インタビュー 社員インタビュー

社員インタビュー

エンジニア

プロジェクトマネージャーとして活躍したい。

開発エンジニア S・N

神奈川県出身。 日本工学院AIシステム科でプログラミングの基礎を学ぶ。2024年新卒入社。 kintone案件に関わり、アプリ構築の基礎を学ぶ。趣味は車とバイクとジム。

紹介写真1
Q.どのように会社の存在を知りましたか?
IT業界に絞って就職求人サイトを活用している際に見つけました。
Q.応募しようと思った理由は何ですか?
専門学校で学んだコーディングスキルや知識を活かせる環境で働きたいと考え、IT業界に絞って就職活動をしていました。多くの企業に応募している中で、エーエルジェイの募集を見つけ、興味を持ちました。
紹介写真2
Q.入社を決めた理由を教えてください。
エーエルジェイでは、さまざまな工程に挑戦できる環境が整っていると聞いたことが大きな決め手でした。
就職活動を通じて、「幅広い業務に挑戦したい!」という想いが強くなり、専門学校で学んだ知識を活かしながら成長できる環境があると感じ、入社を決意しました。
Q.面接で印象に残っていることを教えてください。
特に印象的だったのは、人事の方の温かい対応です。
最終面接には役員の方も参加されると聞いて緊張していたのですが、人事の方が「私がいるから大丈夫だよ」と声をかけてくださり、リラックスして臨むことができました。
面接全体も和やかな雰囲気で進み、会社の雰囲気の良さを実感しました。
Q.現在の業務内容について教えてください。
現在はシナリオテストを担当しています。
特定の操作やシナリオを想定し、それがシステム上で正しく動作するかを検証するテストで、単体機能のテストとは異なり、ユーザー目線での確認を重視しています。
紹介写真3
Q.この会社の魅力はどんなところですか?
社長をはじめ、社員同士の距離感が近く、フラットな関係性が築ける会社です。
上司・先輩に気軽に相談できる環境が整っており、特に新卒として入社した私にとっては心強いと感じています。
優しい方が多いので、安心して質問できるのも魅力の一つです。
Q.今後の目標を教えてください。
一歩一歩スキルを磨き、将来的にはプロジェクトマネージャーになりたいと考えています。
学生時代から、個人ではなくチームで協力しながら目標を達成することが好きで、仲間と喜びを共有することでより力を発揮できると実感していました。
将来は、チームをまとめ、一つの目標に向かって取り組めるプロジェクトマネージャーとして活躍したいです。
紹介写真4

一日のスケジュール

9:00

出社&朝会

オフィスに到着し、部署全体での朝会を行います。

10:00

チーム朝会

チームの朝会を行います。ここで今日の作業内容の共有などを行います。

10:30

作業

担当している案件の作業を行います。

13:00

ランチタイム

新宿三丁目には美味しいお店がたくさんあります。

14:00

作業

午前中に行なっていた作業を継続して行います。

16:00

打ち合わせ

チームで進捗を確認します。

17:00

MTG

クライアントに情報を共有します。

18:00

退社

一日の業務を終え、退社します。

エントリーはこちらから

国籍・年齢・性別・勤務地を問わず、世界中の優秀な人材が集うボーダーレスな組織を目指す当社で、
あなたの強みを活かしながら、新たなキャリアを築いていきましょう。

募集要項・エントリー