完全テレワーク 上級エンジニア 完全テレワーク 上級エンジニア

募集要項

エーエルジェイで働く仲間を募集しています

上級エンジニア

ソフトウェア・インフラ分野においてシステム導入から保守を通じ、業務効率化や新しいサービスの提供を支援します。

この職種について

エンジニアは、最適なシステム導入や改修を通じて、国や企業の成長を支えます。最新技術も活用しながら、業務効率化や生産性向上など顧客のビジネス課題に向き合い、より良いビジネス環境の実現を目指します。

採用情報

業務内容

大規模開発もしくは受託開発、自社サービス開発において、上級エンジニアとして以下業務領域をご担当いただきます。

・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント・進捗管理
・他部署やクライアントとの調整・折衝(必要に応じて)
・システムの設計・開発・運用(要件定義からリリース後の改善まで)
・技術選定やアーキテクチャ設計などの上流工程
・チームメンバーのコードレビューや技術的支援
・パフォーマンス改善、セキュリティ対策、CI/CDの整備など、開発基盤の強化
・ビジネスサイドと連携し、プロダクトの価値最大化に向けた技術的提案
・後進エンジニアのメンターとしての育成・サポート

これまでのご経験やスキル、キャリアの方向性、適性などを考慮し、詳細なご担当領域を決定いたします。

勤務地

全国(完全在宅勤務/フルリモートワーク)
※日本国内であれば居住地は問いません。
※業務に支障のない通信環境・作業環境が整っていることが前提です。

臨時出社時の勤務地
◇本社
〒163-0528 東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル28F

◇新宿三丁目オフィス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-2-1 京王新宿321ビル9F

もしくは各プロジェクト先

勤務時間

①9:00~18:00(実働8時間)
②10:00~19:00(実働8時間)
※顧客プロジェクト参画時は顧客先勤務時間に準ずる

契約形態

正社員/契約社員/業務委託 ※ご相談可能

試用期間

3か月間
ただし、病気・ケガ等、その他やむを得ない理由がある場合は、採用された日から6ヶ月を限度に試用期間を延長することがあります。

給与

年俸 500万円以上(支払いは12分割/月)

※上記金額には、固定残業代(月45時間分/14万400円)を含みます。超過分は別途全額支給します。
※月の平均残業時間は12時間

応募条件

・Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験
・要件定義・設計から実装・運用までの一連の開発経験
・Gitなどを用いたチーム開発経験
・顧客打合せ時、リリース時、インシデント時など会社が求める際に出社が可能である方(交通費支給)
・完全リモートワークが可能な通信環境(高速・安定したインターネット回線)をお持ちの方
・自宅などに集中して業務が行える作業環境を確保できる方
・オンライン会議(Zoom / Google Meet / Teams など)やチャットツール(Slack / Chatwork / Teams など)を使ったコミュニケーションに抵抗がない方
・自律的に業務を進められる方/業務状況や課題を適切に共有できる方

歓迎条件

・以下開発言語のご経験
( PHP / Java / JavaScript / TypeScript / Python / Kotlin / C# など)
・Docker / Kubernetes などのコンテナ技術の使用経験
・AWS / GCP / Azure などのクラウド環境での開発・運用経験
・CI/CD 環境の構築・改善経験
・テックリードやプロジェクトマネジメントの経験
・OSS活動や技術ブログなどでの発信経験
・リモート環境下でもチームメンバーと積極的にコミュニケーションをとれる方

社会保険/労働保険

雇用保険、労災保険、健康保険(関東IT保険組合)、厚生年金保険完備

福利厚生

■昇給年1回(初年度はご入社から1年後、次年度より9月統合)
■社宅(独身寮)あり
■健康診断
■産業医面談
■ストレスチェック制度
■相談窓口(産業医提携、外部カウンセラー、社内相談窓口)
■関東ITソフトウェア健康保険組合福利厚生利用
■ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)※二年次より加入
■我らのチーム!スポーツ応援制度(FC町田ゼルビア、東京ヤクルトスワローズ限定)
■副業許認可制度
■テレワーク制度(雇用形態・等級による認可制度)
■研究・学習支援
┗オンライン研修サービスアカウント付与、社内勉強会、教材貸出
■各種コミュニティ活動
■社内禁煙
■育児短時間勤務制度
■介護短時間勤務制度

諸手当

■通勤手当(交通費上限5万円支給、発生都度申請)
■ライフプラン手当(入社2年次期首より付与)
■出張手当(1泊1,000円)
■役職手当・業務手当・技能手当(役職等による)
■資格手当(IT国家資格・ベンダー資格)
■家族手当(配偶者月1万円、子1人月5,000円※5人まで)
■住宅手当(月1万5,000円 ※東京23区内の賃貸契約者)
■夜勤手当(月2万円)※深夜時間勤務者(常態)
■資格手当(基本給ベースアップまたは一時金支給、受験料支給)
■U・Iターン支援(上京支援金/引越準備金1万円・交通費全額支給)
■引越補助手当(引越準備金1万円)
■慶弔見舞金(第二親等まで)

休暇

<年間休日130日>

◇公休
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(毎年決定)

◇特別休暇(有給)
■キャリア特別休暇(3日)※有給休暇が付与されるまでの間使える特別休暇です
■アニバーサリー休暇(年1日)
■ボランティア休暇(年1日)
■リフレッシュ休暇 ※5日連続休暇取得可能(有給休暇利用、3年勤務以上)
■結婚式休暇(3日※本人)
■配偶者出産休暇(1日)
■子女結婚休暇(1日)
■弔事休暇(最大5日)
■裁判員休暇

◇無給休暇
■ハネムーン休暇(最大5日)
■家族ふれあい休暇(年3日)
■生理休暇(月1日)
■マタニティ通院休暇
■ヘルスケア通院休暇

◇その他休暇制度
■長時間労働セーフティ休暇
■産前・産後休業(取得・復職実績あり)
■育児休業(男女取得・復職実績あり)※在籍1年以上
■介護休業 ※在籍1年以上

選考プロセス

1

エントリー

2

書類選考
適性検査

3

面接

※面接を先に実施する場合があります

4

内定

※1週間程度のお時間をいただきます

エントリーする