文化を知る 文化を知る

文化を知る

エーエルジェイの風土・福利厚生について知る。

数字で知るALJ

社員の女性比率

0%

業界平均は20%と言われているので
女性が多めです

役職者の女性比率

0%

日本女性の役職者比率は12.7%と
言われています

20~30代役職者率

0%

社歴年齢問わず、
実力に応じて役職を任せています

外国籍技術者の比率

0%

アジア各地の社員が活躍しています

産休育休取得・復帰率

0%

パパママエンジニア活躍中!

文系・未経験出身率

0

多様な経歴を持った社員が働いています

リモート・ハイブリッド勤務

0%

柔軟な働き方を推進しています

年間休日

0

年間休日130日以上の会社は
全体の1%と言われています

平均残業時間/月

0時間

メリハリのある働き方を大切にしています

福利厚生・休日休暇

社員一人ひとりの生活を支える多彩な福利厚生・休日休暇を用意しています。

特徴的な福利厚生
福利厚生サービス提携
福利厚生サービス提携

福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」と提携。普段の生活から、おでかけ、旅行にも便利な様々な優待サービスを利用できます。

アニバーサリー休暇
アニバーサリー休暇

誕生日など、社員に関わる大切な日に取得できる休暇制度です。

上京支援金
上京支援金

1都6県外を対象に、上京時にかかる交通費及び荷物の配送費などを対象とする引越補助金を支給します。

資格受験・資格手当
資格受験・資格手当

スキルアップを目的とした推奨資格制度を設けています。対象に順じ、手当や受験料免除などが適用されます。

我らのチーム!スポーツ応援制度
我らのチーム!スポーツ応援制度

スポンサーを務めるFC町田ゼルビア、東京ヤクルトスワローズの観戦チケット補助制度です。

副業制度
副業認可制度

スキルアップにつながる副業を推奨します。(利用には申請が必要です)

各種制度

<手当>
■通勤手当
■住宅手当
■役職手当
■時間外手当
■配偶者手当
■扶養手当
■こども手当
■資格手当
■永年勤続手当
■引越補助手当
■出張手当
■夜勤手当
■結婚祝い金
■出産祝い金
■弔慰金
■ライフプラン手当
※社員の人生設計のための手当として基本給とは別に支給

<待遇・福利厚生>
■社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■関東ITソフトウェア健康保険組合施設利用(保養施設利用・割引など)
■福利厚生サービス会社提携
(ベネフィット・ワン)
※育児、介護、レジャー、各種施設優待割引など
■定期健康診断(年1回)
■相談窓口(産業医提携、外部カウンセラー、社内相談窓口)
■寮社宅あり
■各種コミュニティ活動
■社内禁煙
■U・Iターン支援(上京支援金/交通費全額・引越手当)
■スポーツ観戦チケット補助制度(FC町田ゼルビア、東京ヤクルトスワローズ限定)

<キャリア形成サポート>
■各種相談窓口設置(労務、人事、技術相談など)
■ビジネスマナー研修
■新入社員技術研修
■階層別研修
■eラーニング受講(オンライン学習サービス「Schoo」)
■IT資格対策講座
■各種勉強会開催
■参考書籍・教材貸出

<ワークライフプライオリティ>
■育児短時間勤務制度
■テレワーク制度
■副業認可制

<休日・休暇>
■年間休日 130日
◇公休
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(毎年決定)

◇特別休暇(有給)
■キャリア特別休暇(3日)
■アニバーサリー休暇(年1日)
■ボランティア休暇(年1日)
■リフレッシュ休暇 ※5日連続休暇取得可能(有給休暇利用、3年勤務以上)
■結婚式休暇(3日 ※本人)
■配偶者出産休暇(1日)
■子女結婚休暇(1日)
■慶弔休暇(最大5日)
■裁判員休暇

◇無給休暇
■ハネムーン休暇(最大5日)
■家族ふれあい休暇(年3日)
■マタニティ通院休暇
■生理休暇
■ヘルスケア通院休暇

◇その他休暇制度
■長時間労働セーフティ休暇
■産前・産後休業(取得・復職実績あり)
■育児休業(男女取得・復職実績あり)※在籍1年以上
■介護休業 ※在籍1年以上

働く環境

社員の働きやすい環境を実現するため、社内の制度や環境を適宜見直し、改善を重ねています。 ALJでは、社員一人ひとりのライフイベントに応じて、一度休暇を取得したり、働き方について会社と話し合い、調整しながらキャリアを継続していくサステナブル・キャリアという考え方を推奨しています。社員と会社が互いに支え合いながら成長し、共に発展していける関係を大切にしています。

オフィス
オフィス

業務内容や気分に合わせて好きな席で働けます。プロジェクター完備でセミナー等の勉強会もできる環境です。

完全テレワーク
完全テレワーク

等級やスキルに応じて、フルリモート勤務が可能。日本全国、場所を選ばず働くことができます。

一部テレワーク
一部テレワーク

出社・リモートをミックスしたハイブリット勤務を導入。

遊びにも全力
遊びにも全力

漫画やボードゲーム、ゲーミングPCなど、オンオフのメリハリを付けて楽しめる設備が充実。

社内イベント

社員総会

年に一度、ALJ GROUP全社員が集まり、業績発表やビジョン等について意識合わせを行います。

社員総会
サンゴ植え付けプログラム

沖縄県恩納村で、「チーム美らサンゴ」主催のサンゴ植え付けボランティアに参加しています。

サンゴ植え付けプログラム
ゲスト交流会

オフィスで社内外の人と交流会を行い、シナジーを生み出しています。

ゲスト交流会
LT会

有志が集まり、自由なテーマで短時間のプレゼンテーションを行っています。

LT会
FC町田ゼルビア観戦ツアー

年に1度、ホームスタジアムでサッカー観戦バスツアーを開催しています。

FC町田ゼルビア観戦ツアー
日本酒会

日本酒好きの社員が集まり、つまみ片手に利き酒や飲み比べ、まったりした飲み会を不定期に開催しています。

日本酒会

<その他>  パートナー会、勉強会、忘年会、サークル活動(キャンプ、釣り、バイク、辛い物、他)

エントリーはこちらから

国籍・年齢・性別・勤務地を問わず、世界中の優秀な人材が集うボーダーレスな組織を目指す当社で、
あなたの強みを活かしながら、新たなキャリアを築いていきましょう。

募集要項・エントリー