DX時代に活躍する
新入社員研修

多種多様な価値観を学び、
未来を見据え、
今に活かす研修プログラム
オンライン集合対応

人生100年時代の
社会人基礎力

多種多様な価値観を
受け入れるマインドを
身につける

お問い合せ・お見積もり
お問い合せ・お見積もり

人生100年時代の
社会人基礎力

多種多様な価値観を
受け入れるマインドを
身につける

「ASEP」とは

IoTやAIの普及が進むことで、社会構造さえも変化してゆく第四次産業革命の只中。日本では、少子高齢化によるIT人材の減少が問題となっています。
今後の目まぐるしい社会の変化に対応し、長期で活躍し続けてゆけるIT人材の育成が重要という考えのもと、新入社員向けIT研修プログラムとして作られたのが「ASEP」です。

ASEP動画

ASEP研修紹介動画はこちら

ASEPの特徴

1 「人生100年時代の
社会人基礎力」

これからの“人生100年時代”は、医療の発達により人生が長くなることに伴い、企業・組織・社会との関わりもこれまで以上に長くなることが予想されています。
AI・IoTをはじめとした第四次産業革命による社会構造の変化や、ライフステージの各段階に合わせ活躍し続ける人材が求められるため、「人生100年時代の社会人基礎力」が必要とされています。
経済産業省が定義した「社会人基礎力」3つの能力/12の能力要素と、“目的、学び、統合”のバランスを図りアップデート(リスキル)していく能力が身についている人材は、専門的スキルを発揮し、業務効率を上げることができるため、企業の業績に影響します。
また、自己を振り返り、どう社会で活躍していくかを認識し、目的意識をしっかり設定することで、具体的なキャリア意識につながり、組織の中で長期的に活躍する“離職しにくい人材”の獲得につながるでしょう。
当研修では研修終了後、成果物として、日々の日報を基に「人生100年時代の基礎力」をグラフで可視化いたします。受講生の能力を見極めるデータとして、チーム適正の判断としてお役立ていただけます。
経済産業省
人生100年時代の
社会人基礎力

3つの能力/
12の能力要素

1.前に踏み出す力
・主体性
・働きかけ力
・実行力
2.考え抜く力
・課題発見力
・計画力
・創造力
3.チームで働く力
・発信力
・傾聴力
・柔軟性
・状況把握力
・規律性
・ストレスコントロール力

3つの視点

1.何を学ぶか(学び)
学び続けることを学ぶ
2.どう学ぶか(統合)
多様な体験・経験・能力・キャリアを組み合わせ統合する
3.どう活躍するか
(目的)
自己実現や社会貢献に向けて行動する

2 多種多様な価値観を受け入れる
マインドを身につける

今後、持続可能な社会・企業であるためにDE&I(ダイバーシティ:多様性、エクイティ:平等、インクルージョン:包括)への取り組みが必要だと言われています。
日本は、少子高齢化やグローバル化の加速により、外国籍の人たちと一緒に仕事をする機会が増えており「多種多様な価値観を受け入れるマインド」は今後の社会で求められる能力となるでしょう。特にITエンジニアの働き方は、プロジェクト単位で仕事が存在し、かつその多くは自社よりも顧客先に常駐しながら業務をおこなうという特徴があります。担当するプロジェクトが終了すれば、また次のプロジェクトへと移動することとなり、当然働くメンバーもその時々によって変わります。
弊社では、新入社員から「多種多様な価値観を受け入れるマインド」を身につけチームで成果を出すため、「外国籍を含む他社の新入社員と混在型の模擬プロジェクト」という形式で研修を実施しています。
今後を見据えた職場環境を入社早々に体験することで、マインドを醸成し、海外人材と日本人が足並みを揃えて働ける人材育成を行います。

研修カリキュラム
〔期間:2~3ヶ月〕

基礎学習と実務演習の
2ステップの研修です

2ヶ月間〔基礎学習〕
開発の
イロハを学ぶ

1


①社会人基礎を学ぶ
・現状分析
・職業人の役割と心構え
・人生100年時代のビジネスパーソンに必要な要素
・ビジネスマナー
・アクションプランの作成
②ゴールを明確にする
・企画を考える
③IT基礎を学ぶ
・OS、ハード、ソフト
・DB
・ネットワーク
・システムアーキテクチャ - ネットワーク3層構造
④DX関連の
先端技術の基礎研修
・クラウド
・IoT
・仮想化
・ビッグデータ
・セキュリティー
2


⑤実際のプロダクトを
調査する
・実際にあるシステムを調査し、
どんなシステム内部構成になっているかを調べる
⑥プロダクトを作成する術を
身につける
・Java研修
・オブジェクト指向
・MVC
・CRUD
・REST
⑦模擬演習を行う
・既存システムへの機能追加、改修を行う
・設計書類の作成
・ウォーターフォール開発

1ヶ月間〔実務演習〕
チームで考えた
プロダクトを
期限内で実現する

1


外国籍・日本人・各社 混合のチームでの開発
⑦チームで考えた
プロダクトを作成する
・講師がユーザーになってのアジャイル開発
・チーム内でそれぞれの得意不得意を共有し、
期限内にアウトプットができるようにする
成果物レビューを行い、品質が達していない場合手直しを行う。
280x200

e-ラーニングで資格取得サポート

資格取得のためのポイントを抑えた内容です。
対象資格
OCJP Bronze/OCJP Silver
LPIC-1/CCNA
テキストや問題集もご提供いたします。

BASIC-1、BASIC-2、
eラーニング、全て受講で
スキルシートが充実。

BASIC-1、BASIC-2の受講と、e-ラーニングを利用し、資格取得の勉強を自主的に行うことで、充実したスキルシートを作成することが可能です。

● 授業で学んだことを踏まえ、自主学習(e-learning)で資格取得

● アジャイル開発による実務演習

技術経歴書の一例

「人生100年時代の基礎力」を
グラフとして可視化

当研修では研修終了後、成果物として日々の日報を基に「人生100年時代の基礎力」をグラフで可視化いたします。
受講生の能力を見極めるデータとして、チーム適正の判断としてお役立ていただけます。

技術経歴書の一例

研修費用

1ヶ月
定価300,000円
(税込 330,000円)
助成金の申請支援を
一括サポートいたします。
お問い合せ・お見積もり

研修場所

■研修場所:
ALJ Education Plus 株式会社
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8-8
新宿O・Tビル 4F
■最寄駅:
JR各線「新宿駅」東南口 徒歩7分
地下鉄各線「新宿三丁目駅」C5出口 徒歩1分

よくあるご質問

助成金がどのくらい使えるか相談できますか?

はい。状況をお聞きし、最適な方法をご提案させていただきます。
また、助成金申請についてもサポートを行なっておりますので、お気軽にお問い合せください。

助成金に関して詳しく知りたい方は 厚生労働省の人材開発支援助成金のページ をご覧ください。

BASIC-1だけ受講させたいのですが可能ですか?

はい。可能です。BASIC-1はITエンジニアとしての基礎学習、BASIC-2はBASIC-1を踏まえた応用の実務演習となります。
貴社のご都合に合わせて受講していただけます。

オンラインで研修を受講させたいのですが必要な準備はありますか?

はい。ございます。

1.Wifiや有線の安定した通信環境。
もし無ければ、モバイルルーターなどでも可能です。
2.カメラ付きのパソコン。
ZOOMを使った朝・夕礼や、発表会などを行いますのでカメラ付きのものを推奨いたします。
3.イヤホンとマイク。
必須ではありませんが、講師や他の生徒の声をしっかり聞き取り、自分の発言を伝えるためにイヤホンとマイクの利用をお勧めいたします。
デバイスの貸し出しなどについてのご相談も受け付けております。

受講者が1名なのですが、受講可能ですか?また、何人まで受講可能ですか?

はい。1名から受講可能です。当研修は複数社との合同研修となりますので少数から受け付けております。
最大の対応人数に関しましては、お申し込み状況により変わりますのでお問い合わせください。

受講者のレベルがバラバラですが大丈夫でしょうか?

はい。問題ございません。毎年、情報学部専攻の生徒とIT未経験の文系出身の生徒に研修を実施しています。
授業にはサブ講師もおりますので、授業でついていけなかった部分はサブ講師がサポートいたします。

お問い合せ・お見積もり

会社名必須
お名前必須
電話番号
メールアドレス必須
受講予定人数
お問い合せ目的必須
お問い合せ内容必須

共同開発

ALJ EDUCATION PLUS ロゴ ALJ ロゴ

ALJ統一IT基礎研修プログラム「ASEP」は株式会社エーエルジェイと、
IT教育専門会社 ALJ Education Plus株式会社が共同で開発した研修サービスです。